おはようございます。
これまで会社の名刺のみでしたが、これからはもう一枚名刺を持つことになります。
そしてその名刺が出来上がりました。
というのはもう2週間以上前のことになるのですが…。
記事を書く順番が前後してしまいましたね。
先日の投稿で総会に参加したと書きましたが、その前日、新しい名刺が出来上がりました。
総会に間に合わなかったらどうしよう、名刺無しで臨むわけにはいかないなと心配しておりましたが、なんとか間に合ってほっとしました。
あまり堂々とお見せすることはできないのですが、箱の隙間からちらっと除くデザイン、わかりますでしょうか。
スーツにネクタイのデザインです。
形から入るタチなので、名刺もちょっと凝ったデザインで、しかも裏面にも理念のようなものをつらつらと語ってしまいました。
なぜスーツのデザインのものを選んだかというと、徽章をあしらって、バッジをつけているように見せたかったから。
本当に遊び心100%な営業ツールです。
でも、やりたい気持ちは本気100%。
知識と教養と名刺を武器に~という歌詞がありましたが、組織の中ではなく、個人事業主として明日の日本を支えていきたいと思います。
と、言いつつも、週五日は相変わらず組織の中から支える日々が続くことになりますが。
名刺、沢山作ってしまいましたが、早く捌けるように頑張らないといけませんね。