毎日ブログのネタを見つけるというのは、なかなか難しいことです。
中には1500日も継続されているかたもいらっしゃる。
そしてその方のブログの中で、4000日継続という方が紹介されており…。
うるう年は無視して、10年毎日書いても3650日なんですが…。
11年で4015日、つまり12年目に突入している…。
日記を毎日書くように、ブログをライフワークにされている方もいるのですね。
私のブログも、なんとか60日書き続け、ブログチャレンジもクリアしました。
チャレンジもクリアしたから、もう毎日じゃなくてもいいかなぁと思いながらも、まだ毎日継続して書いております。
ですが、この60日の間でも、ネタがない、あっても文章がまとまらない、ということは何度かありました。
そのたびに、この「今週のお題」に助けられました。
ですので、ネタのストックがある今でも、今週のお題は利用させていただきます。
が、「チョコミント」で何を書けと言うのでしょう…。
チョコミント大好き!
31でもダブル、トリプルにしちゃう!
という方なら、待ってましたと言わんばかり、絶好のお題でしょう。
ですが私、チョコにミントは、合わないとすら思っていて…。
甘ぁ~い!の中に、スース―するものが入っているメリットはなんなのか。
相反するような風味が口の中に広がることで、お互いの良さが相殺されているのではないか。
昨日も、冷蔵庫の中にあった小枝の子袋をつまんだところ、スース―するじゃないですか…。
罠にかかった気分。
それでも、多くの銘柄でチョコミントバージョンが発売されるということは、あの味が市民権を得ているということ。
それは認めざるを得ませんね…。
私のおこちゃまな舌には、チョコとミントの織り成すフレーバーはまだ理解できないようです…。
いずれ、分かる日が来るのでしょうか。
それまでは、ユーラクのブラックサンダーをブラックコーヒーで流し込む日々を楽しみたいと思います。